
ベーシック10の全体像と流れ
ロルフィングの導入は、ベーシック10の第1セッションからスタートします。
ベーシック10の全体像と流れは下図のようになっています。

出典元:日本ロルフィング協会
各セッションのテーマ
上図のとおり、ベーシック10の第1から第10までの各セッションにはテーマがあります。
①自由な呼吸
②大地に根付いた足
③身体の側面の広がり
④脚の内側・骨盤底
⑤腹部の空間の確立
⑥背骨・仙骨の自由な動き
⑦首・頭の解放
⑧上半身のつながりと統合
⑨下半身のつながりと統合
⑩全身の統合
セッションの間隔
ベーシック10は、1週間に1回または2週間に1回の間隔で10セッションまで受けていきます。
この間隔で受けることで、カラダの知性を目覚めさせ、これまでのカラダの癖やパターンを手放していきます。
そして、新しく癖のない本来の自分らしいカラダへと統合していきます。